あなたは食後、眠くなりますか?
ジジババ体操教室用の小ネタで、血糖値について調べたコトがあります! 血糖値スパイクの負荷試験のデータで、町ごと調べた研究がありました!
久山町研究という大規模な調査によると、食後の高血糖は、40才以上の男性の60%.女性の50%が食後、高血糖だとか? と、いうコトは、、、境界型か糖尿病型にすでに、なっているンですと?
2人に1人は なってるンじゃん? ヤバい
糖尿病発症の10年前から、スパイクが始まっているンですと! えーーっ? そんなに前から? でも、健康診断では、空腹時110以下の正常値なので、医者も本人も、マッタク気がつかないらしい? コレってガンと同じやん? 1ミリになるまで10年かかってるのと、、(だから成人病って言うのか?)
スパイクの方の症状は、食後眠くなる、だるくなる、やる気がなくなる〜〜って、ココロあたりアルアルやん!
ご飯 食べたら眠いわよ〜
午後、ランチ食べた後は、仕事眠くて、、、コレってスパイク? げげっ! どないしよう?
お肌が どーのこーの前に、血管ズタボロやん? シミやシワより、動脈硬化で死んじゃう? 日本人は、糖尿病に弱い遺伝子だし、、、
と、まっつぁお〜になったのですが、ちょうど会社の健康診断があり、大爆笑して帰って来ました!
身長測定の後、採血だったのですが、、、
採血ブースは2箇所あり、ダリルンの隣の30代の、おにーさんが、、、、固く目をつむり、冷や汗ダラダラで、緊張で青くなってンのよ〜〜! ぶっ倒れそうなカンジ?
まるで幼稚園児かよ〜? と、見ていたら、看護師さんが、だいじょうぶですか? 気分はどうですか?の連呼で、、、思わず吹き出しちゃった!
看護師さんの緊張もマックスで、ダリルンは笑いが止まらなくなり、採血中の腕がプルプル! ダメだ! ツボにハマっちゃった! 涙が出て来たし、、、
ダリルンの担当の看護師さんに、謝りながら 腹筋プルプルさせてたら、、、
ダリルンの担当さんは
「男性はホントに貧血で ひっくり返るんです」と、真顔で説明してくれた! なので、だいじょうぶですか?の連呼なんですと?
女性はナイけど、男性には よくあるコトらしいです! 女性は毎月、血を見てるしね〜? オトコはいつまでたっても、コドモだ! と、再認識! なんちゅー弱い生き物じゃ!
ヒーヒー笑っていたら、
「お隣の方は ご主人ですか?」
と、聞かれ、硬直! えええーーっ?
カルテの名前を見て、
「あ、違いますね〜」
と、のたまうナース!
って、名前もだけど、年齢見てよ! 30才年下だわよ〜? 若く見られるのは、慣れているけど、30才は新記録だわ!!! ビックリして涙も蒸発しちゃった!
「12才年下の主人と結婚しましたけど、さすがに お隣の方だと、フランスの大統領を抜いちゃいますよ」
と、伝えたら、
「血管が若くて、とてもきれいなので」
と、言われました!
ダリルンは採血しやすい血管で、やおら、新人ナースの練習台に、されたコトが3回あります! (恐怖)およよ〜の血管美人?
たまたま、グルコーススパイクの心配をしていたので、食後の眠気を言ったら、この血管ならだいじょうぶ!あり得ない!と、太鼓判を押されて採血終了!
大爆笑な健康診断でした! 後ろに会社の先輩が待っていて、採血の針刺されて笑いコケてる? 痛くて泣いてる? ダリルンを見て、かなーり 不気味に思ったらしい?
結果は、、!60年以上の、異常なしの更新でした! 長年の低血圧が、寄る年波で100を越え、オトナになったなぁ〜と、うれしかった! 献血でハネられることもナイし、、、血圧100以下で、何回か献血デキなかったんですよ〜
きょうも 元気だ!ご飯が うまい!
あなたの食後の眠気は、、、だいじょうぶですか?