ダリルンのシミ取り日記

還暦オババのひとり旅日記

オミクロンにはこの漢方薬

 

日経の漢方薬専門医の記事があり

オミクロンには葛根湯と小柴胡湯加桔梗石膏が効くという記事が載ってました

 

f:id:arcadia1017:20220123141940j:image

 

2回目のワクチンの時、Oリングしたら葛根湯に反応したので、飲んでおきましたよ〜


f:id:arcadia1017:20220123141946j:image

 

コロナへの中国での臨床結果を見てると、すべてのタイプで漢方の方が成績がイイのね〜? 金沢医大の先生の論文がネットにありますよ


f:id:arcadia1017:20220123142001j:image

 

葛根湯に入っている麻黄は西洋薬だとエフェドリンって名前だけど、西洋薬としての処方の5分の1でも漢方薬の方が効くってデータが出たらしい? 漢方は多種の薬で効果を高め合う処方があるもんね


f:id:arcadia1017:20220123141943j:image

 

麻黄って熱が出たら飲むやつです!悪寒で寒気が出ている時は葛根湯で、発熱したら麻黄に変えるんですよ! ちなみに麻黄はドーピング禁止薬なので、オリンピックとかに飲むと失格になっちゃうよ〜


f:id:arcadia1017:20220123142018j:image

 

漢方だからだいじょうぶ、、、ってのではナイですよ? スポーツ推薦で進学の時なんかは、ご家族が薬に気をつけてくださいね〜


f:id:arcadia1017:20220123142004j:image

 

今は花屋が1番花屋らしい時期! チューリップとスイトピーがあると華やか〜

チューリップは18℃になると開いてしまうので、暖かい所に置くと、早く終わっちゃいます! 水揚げが良すぎる花なので、花の首に針金でプッツンと穴を開けると、少し長持ちします


f:id:arcadia1017:20220123141953j:image

 

とても長持ちするスイトピーを、原発の近くの農家さんが作ってたんだけど、震災で手に入らなくなり残念


f:id:arcadia1017:20220123142014j:image

 

チューリップは富山や新潟が産地、埼玉の深谷なんかも多かったな〜


f:id:arcadia1017:20220123142008j:image

 

花屋を見ているだけで癒されますね〜見てるだけでパワーをもらえます


f:id:arcadia1017:20220123142011j:image

 

病理学の先生の近くの内科医が、オミクロンの患者にはアセトアミノフェンがよく効くって言ってたらしい?


f:id:arcadia1017:20220123141950j:image

 

で、アセトアミノフェンを調べてみたら、市販薬では、カロナールタイレノール、ノーシン、バファリンの子ども用のルナの成分が該当しました! 薬局でOリングしたけど、反応しなかったので、ダリルンには必要ナイみたいです

死んだコロナ死亡者の解剖で、罹ってから230日経った患者の脳からも、コロナ遺伝子が見つかったとか? ヘルペスウィルスや肝炎ウィルスみたいに長期にウィルスが体内に潜むのかも?


f:id:arcadia1017:20220123141957j:image

 

脳を解剖したら11人中10人からウィルスが見つかったんだって? 海馬の神経細胞が10分の1まで減ってしまう方もいるらしいから、軽症でもアタマが悪くなるかもーー? って記憶力が10分の1って、けさの朝ごはんを思い出せないやん? ソレってアルツハイマーと同じでないかえ?

 

f:id:arcadia1017:20220124131131j:image

 

受験生とかはコロナが怖いですよね? 短期記憶の海馬の脳神経が10分の1では受験どころか、受験会場まて辿り着けないかも?

あったかくして、ビタミンCを取って、がんばってください! みかんがあってとてもうれしい日本の冬! ノルウェーの上空でみかんをアルミホイルでくるんで来て、大切に食べてた北欧人に値段を聞いたら、1個1000円だって! 日本に住んでいてホントよかったよ! たしかに北欧の長い冬では、新鮮なビタミンC接取は難しいよね?