ダリルンのシミ取り日記

還暦オババのひとり旅日記

タイでスーツケースの修理

 

さて、gwangちゃんに電話を掛けてもらって、壊れたスーツケースの修理屋に!

 

f:id:arcadia1017:20200405105053j:image


なんせ、住所が書いてないのよ!空港でもらった修理屋のリストは! 区と電話番号だけなので、ドコが近いのか、駅からアクセス可能なのかとか、マッタクわからない? 地図でよこすか、英語でアドレス書けば、Googleマップでアクセスデキるのに! エーゴで電話するなんてミッションは、、、ムズい! 欧米人へ掛けるのと比べて難易度が高いわよ!

 

f:id:arcadia1017:20200404202433j:image

 

お店に電話してもらい、住所と行き方、ビルの特徴を聞き出して、タクシーで行くことになりました! ありがとね〜gwangちゃん

店の近くの歩道橋からのレディー薬局! 道路の反対側から、タクシーを拾うように言われたので、重いスーツケースを、えっちらおっちらと、上げて、、ハアハア、、


f:id:arcadia1017:20200404202438j:image

 

中華系の女性ドライバーをゲット! タイ人よりも、ちゃんと仕事するのですよ!中華系は! 信号が赤になると来る花売り! なんの花?


f:id:arcadia1017:20200404202429j:image

 

で、かなり迷ってリペア屋さんに到着!10人以上に道を聞いたもんね〜! ドライバーは投げ出さずに、ちゃんと送ってくれた! タイ人はめんどくさいコトは、、、ニガテです! こーゆー時、テキトーに降ろされちゃうコトが多いけど、今回は中華系のドライバーさんでラッキー! 

 

f:id:arcadia1017:20200405195932p:image

 

タクシー料金は103バーツだったので、チップ込みで150バーツを渡して、、、

さて、何分で治る?って聞いたら15分だって


f:id:arcadia1017:20200404202421j:image

 

割れた取手を、取り替えて500バーツなり!東京に帰ったら、タイエアに電話して請求しろと言われた! 壊したのが向こうなのに、1日潰して修理屋に、客が行くって、、なんか、腹が立つんだけど? コロナのバンコクを、なるべく速く離れたいのに、、、もう、今日のホアヒン 行き列車には間に合わない時間、、、ったく1泊消えちゃったよ〜泣

ちなみに東京に帰ってから、タイエアに電話しても、いまだにつながりません?


f:id:arcadia1017:20200404202445j:image

 

この店は駅から遠い店なので、また、タクシーを拾い、フアランポーン駅前に! タクシー乗るときは許可証の写真と、ドライバーが同じ人かどうか確認します! 違うバヤイは、車を借りての荒稼ぎのヤツ! そーゆーのは危険です! そしてトラベルがあった時用に、許可証もちゃんと撮影しときます!


f:id:arcadia1017:20200404202442j:image

 

10分くらいで、運河の前に下ろしてもらい、そのまま両替屋に!近くのプライムステーションホテルの1階には、スーパーリッチがある(率が良いので有名な両替店)


f:id:arcadia1017:20200404202425j:image

 

いつもより多い3万円両替して、いつものクルンカセム スリクルンホテルへ! 覚えにくい名前なんだけど、これは通りの名前なので


f:id:arcadia1017:20200404202449j:image

 

中華系のホテルの漢字の名前はこれ! 京華大旅社! 10年前は500バーツで泊まれたと、往年のバックパッカーが言っていた!(当時のレートで1000円くらい)今は3500円くらいなんだけど、割引きで(税サ込み)で2200円くらいで予約できました!宿泊料の暴落が始まったのかな? 

 

f:id:arcadia1017:20200404235949j:image

 

さて、買ってきた三種の神器

1  レチンA

2  デラニンかメローダム

3  ヒルドイド


f:id:arcadia1017:20200404235946j:image

 

コレはハーブのアイジェル


f:id:arcadia1017:20200404235942j:image

 

さっそくハーブ製品を試してみました! アイ用なのに、軽いテイスト!フツーは(ねっとり)や(しっとり)(リッチ)がアイクリーム系やん? コレ、メッチャさらさら

アロエとエンブリカ、キュウリは翻訳できたのですが、他のハーブは??? 使いごごちは、スーっと入り軽やか! 気温38度でも使えるのをコンセプトにしているのね? 日本も、近年は高温だから、このテイストは助かるなぁ