いつものように電車待ってる間に、空港から電話! パッチャラータイ先生かオーン先生はいるのかな?

エアポートレールリンクの空港駅

取れました! 明日の9:10です! コレしか空いてないって、、、ラッシュの時間だけど、がんばろうー

マッカサン乗り換え

下には大渋滞中のバンコクの喧騒

渡り廊下を地下鉄へ! 粘りつく熱帯のトロリとした熱気が懐かしい! コロナ直前で日本が鎖国の2日前ギリギリに帰国してからだから、2年8ヶ月ぶり?

地下鉄駅入口

懐かしのフアランポーン駅到着
向こうにチラッと見えてるのが、クルンカセムシークルンホテルです! バンコクの常宿で、2850円で泊まってたのに、今夜は円安で4111円なり〜と、円安がイタイ! 4トラ(旅行サイト)経由だと4000ポイント付くので、マイルが貯まるぅ〜

その前に、取材! チェンマイ行きの夜行の出発時刻! あった! 中国製の新しい方だ!

ココは博物館になる予定だったのに、コロナのせい?で遅れてます

まだまだ、主要な特急は全部、フアランポーン発なのですよ! ドイツのケルン駅を参考にして作った説がある

さて、鉄分の取材を楽しんだら、今夜のお宿へ
クルンカセム シークルンホテル

運河にはソーラーボートが、、!

夕焼けのホテル
3年ぶりくらいだぁー! 戻ったよ〜バンコク
3年前はコロナで失業したのか、ホームレスが川岸に一家で寝ていてビックリ! この臭い川で水浴びしていて絶句
ホームレス対策なのか、川岸がきれいに整備されていたので、あのホームレスたちが、コロナ禍をうまく生きのびれたのか、、、日本と違い凍死しないのは安心なのですが、、、