チェンマイに金曜日には到着して、学校に直接見学に行って、入学する所を決めないとアカン!と、夜間バスをなんとかゲットして、モーチットのバスターミナルからチェンマイへ
鼻の角栓で質問が来たので
上のは2017年のビフォーアフター
角栓は汚れごと脱皮してますが、毛穴自体はあんまり変わらないと思う? 頬の毛穴が小さくなったのに比べると、鼻の毛穴の大きさは変化ないなぁ?
今回の2022年11月
鼻には薬を塗ってないのに、やっぱキレイになってる? 毛穴の変化はナイのに、汚れが付かなくなったのは、レチンAを繰り返しているから? ソレでも病院で治療すると、美白と透明感がすごーくアップする
今回、いつもと違うのは、目の下のホクロが消えなかったコト? フツーは1ヶ月だけ消えるのにね
バスは満席
白人はゼロなので、やはりタイ語オンリーだから、予約が難しいのかな?
夜中の2時ごろドライブインに到着! 集合時間が言われてないのだけど? おみやげ売り場は日本のと同じ
食堂ではチケットで無料でご飯を食べられます
ので、並んだけど、、、辛いの100%?
で、あきらめて
食事しない人は飲み物を2〜3個もらえるみたい? このお兄さんにチケットを渡して
特大のヤクルトみたいなのは強制で1本、その他のはこのケースのを指示してもらうみたいな?
さて、バスに戻ろう
コチラは有料の売り場
で、なんか食べたことのないのを頼んでみようと、コレ
冷房が16°Cなので、スタッフのおねーさんは、カーディガンで寒さ対策! ミニスカートの制服は寒そう
ブドウみたいだけど、ガリガリに硬い! 皮をていねいにむいてるのだけど、なんていうか、生のジャガイモかじったみたいな歯応え! で、甘くないからぜんぜん美味しくない! フルーツらしい香りもナイし、、、
コレがヤクルト風の強制的にもらったヤツ!ヤクルトとカルピスの中間みたいな味でした! さて、さっさと寝ようっと、、、冷房16℃で凍えたカラダが、少し戻った
今の顔はこんな感じ! 炎症のカユみや痛みは、もうないです! バスに乗る前に、日焼け止めを洗顔料で落としたときは、まだ、ヒリヒリが少しあったけど
どうやら5台が固まって走っているから、バスに戻る時間指定がなかったみたい? ドライブインは、バスのお客さん100%だから、積み残しはナイのね? 全部がチェンマイ行きではないはず? ココから各地に別れて走るのかな? 残りは5時間くらいで到着の予定です! チェンマイまで10時間なので、あと半分です