オリンピック開幕の浅草は、、
なぜか外国人がいっぱい?
あぢーーーっ!っカイロの帰りに浅草へ
あ、浴衣レンタルが増えてる?先週より多いね〜
フツーの着物より値段が安いらしいけど、浅草では6000円くらいで売ってるので、2回着るのなら買った方が?って値段? 帯も夏用のは安いしね〜
ひまわりをガキっぽくなく着こなすのは、チカラがいるけど、このおねーさんは着こなしている
こちらは、、、1色刷りのいかにも安い生地? ガラが大きいと着こなしはムズくなるなぁ? チビのダリルは無理
いたっ! レース軍団! レースの着物!淡い色の無地のは、着こなしのアラが出やすいからムズい
前は白地が多くて、下着が透けて見えて、、、あーあ!が多かったけど、多色刷りが増えて、スケスケガールはいなくなったね? 洋服と違うからね〜選ぶ基準が、、、
スキンヘッドの白人のおじさんが3人
カクテルハットは、、暑いのにまだイルんだぁ〜? コレってなんかのアニメのコスプレなの? 無地は、、、かなり細い人でないと欠点が目立ってしまう
白人3人組
って白人美人!観光では入国デキないはずなんだけどさ??? なんでこんなに多くなったのだ?
こちらはロシア語だった? 駐在さんかも知れないが、いつもの浅草橋よりメチャ多いインバウンド率? ま、ロシア料理店が4つもあるしね?
新仲見世通りには180センチ白人が2人
涼しそうな浴衣、下着の線が見えないのを選びましょう
ホッピー通りは、、、アルコール出してる店がある! しかもyouが4人!こりゃー連休あけには3000人かな? アメリカ選手団には予防注射してない人が100人以上イルんだって? 給付金の遅れで、営業する店が増えてきたなぁ〜
コマチヘアには、つぶし島田のかつらが、、! つぶし島田っていうのは、高島田を低くしたヤツで、旦那持ち(パトロン持ち)の芸者さんか年増芸者の印です! 31万円なり! ツマミ手芸をやりたいダリルは、成人式や七五三の羽二重のかんざしを見学
ツマミ細工のチリメンの花!羽二重が多くチリメンのは少ししかなかった! 今の流行は艶やかさと重量感のあるチリメンだよなぁ〜
白人カップル!東京には外国人が多く住んでいるけど、、、今週の浅草は多すぎだろ? 絶対、オリンピック絡みだよね? ジャーナリストなのか外交官なのか、、?
ムスリムの集団、、、今からチェックイン?と、かなりのインバウンド率で、、、先週とまるで違うのだよ? なんで? オリンピックのプレス? なんで、入国デキんのよ? 感染爆発のインドネシアからでナイとイイのだけど?
暑すぎてクラクラしたから、ふなわカフェに行って芋のチーズケーキ! ツブツブは、、、レモンピールだ! 芋は?
半分食べたら、やっと芋! レモンの香りが強いチーズケーキでした! サッパリしていて美味しい
舟和カフェのサンルームの方!満員でした
サンルームが空いていなかったので、入口高くの席!かなり寒くしてあるので、羽織るものが必要です! テラス席もあるけど、誰も居なかった! 暑すぎて、、、むーりー
あ、チーズケーキには、芋せんべいが付いてます! 暗記科目を3ページ書いて、練習問題を2枚解いた! テスト前より勉強してるなぁ〜
カフェって、、、なんで、勉強が捗るンだろ? 夕方なので、ガラガラになって来ました
貸衣装でないマダム!全部紫でステキ!
と、先週に比べてやたらとインバウンド率が高くなった浅草でした! コレじゃあ、、、感染が抑えられないよね〜? オリンピック終わったら3000人かも〜
誰だよ!オリンピックなんか呼んできたのは? 卒業したら都民を辞めようかな? 土建屋への借金返すのに、これからの余生をツブされたくないもん