あけおめでございます
今年のアラ還の顔が巻末に載っています
早朝の初詣に行きました!密にならないように、、、と、注意! 混んでたら、即、Uターンしよう!
東武線の駅で待ち合わせ! 検温と何か霧をかけられた?
友人は浅草神社に初詣を何年も続けてるとか? 御神輿が飾ってあり
10人くらい並んでいるかな?
猿廻しが出てました!
サクラちゃん
竹馬しながら宙返り! 体操競技やってる方とかは、、、羨ましいよなぁ? お猿さんって、、ニンゲンと99.9%DNAがいっしょなのに、、、この違いはなんなのだ? と、体育大学卒は身体能力をうらやましく思い、、、
(オノレの太い脚は、、なんと効率が悪いシロモノなのだ、、、)
逆立ちでジャンプ! 見事な伸身姿勢の上半身!ノミは体長の40倍飛ぶけど、日本猿は5倍は飛んでるよな? 体操の内村選手だと何倍なんだろう? と、運動生理学を考え、、、
トリプルアクセルを着地する真央ちゃんの足首には、300キロ以上の力が加わるから、お猿さんのサクラちゃんの手首って、体重の何倍? ダリルンは手首が細く、周囲13センチしか無いから、体重が40キロを超えると、バック転で手首をグッキリと挫くのだよ、、(なので体操選手にはなれない)太さと握力はイコールだしね
中学、高校とテニスやっていたけど、鍛えても鍛えても、、、太くならんのだよ? 水泳だって1日1万メートル泳いでも、太くならん! (脚は太いぞぉ〜)と、新年早々にサルの筋肉に嫉妬して、、
中見世もチラホラ人出が、、、って平日よりもダンゼン少ないけどね?
雷門の前の道路をホコ天にしたものの、、、
ガラーンなので、DJポリスがヒマそう?
観光案内所で日本手ぬぐいの店を聞き、脇道から目指す!なるべく、密にならないように、、、あ、人力車の駐車場?
オレンジ通りで発見!
美術手ぬぐいの店 (へのぬ)
ステキやん? 800〜1300円くらい
ダリルはマッサージで多用するので、身近な存在! 鮫小紋の古典柄が、たくさんあってうれしい! ダリルンはこういう地味だけど、クオリティー高いのが好き! 自分が背がちっちゃいので、小さい柄でないと映えないのだ! コレはおばあちゃんに教わった、着物の着こなしのセオリー!
手ぬぐい屋さんの鏡餅
不思議な形
友人は、お母さん用に一枚お買い上げ
お客さんが3組くらい
さて、なんか食べよう? もし、混んでたらこのまま帰ろうと、神谷バーの3階に行き電気ブラン! だってビール飲むには寒すぎた! のとを
神谷バーは、、、ガラガラで、、、30分くらい経ってから、もう1組入ってきた
老舗でも生き残りがたいへんなコロナ
天ぷら定食1750円
1階、2階はソコソコ混んでいたけど3階はひたすら静か、、、
ホコ天もこんなもん?
ふつーお正月の浅草なんて、地面が見えないくらいの混雑やん?みんなステイホームしてるのね?
首都晴天
ソーシャルディスタンスばっちりだった! 混んでたら帰ろうと、思っていたけど空いていたから、ご飯まで食べられてラッキー!
2018年のダリルン
2回目の脱皮の直後
けさのダリルン
マスクの当たる所にシミができつつある? 摩擦があるとDNAを守るために、メラニンデキちゃうのよね〜!タイに行って出てないヤツも根こそぎ〜を、サミティ病院でやりたいけど、世界中でダメですよね〜
レチンAがまだあるので、鼻の頭のイチゴ鼻は、汚れごと脱皮できるので、続行してます! 安い薬ですね〜! 2〜3日に1回は付けて、地道にムイてますよん!
通販サイトみたら、3880円って値段が付いてた!びっくり! 400円の薬だよ〜!ジョンソン&ジョンソンの、製造販売中止にコロナだから、、、ジェネリックも輸入できなくて、高騰してるのね? ま、大学病院の美容皮膚科よりは安いか、、、
レチンAは白人のように角質層が厚くなり、黄色人種の特徴の真皮も厚くなるという、血行と新陳代謝、コラーゲンとヒアルロン酸の増加、老化した毛穴の脱皮など、強くて美しい肌になります! 小ジワも脱皮!毛穴も脱皮! 確かに強くなったよ、顔の皮膚!
20代の時より、はるかにトラブらないし、顔を洗う時、ツルツルしていて、なーんかしあわせな気持ちになる〜冬は脱皮のチャンスで〜す! 脱皮すると人生も、変わっちゃうもんね! 今年こそ、人生を変えちゃいませんか?