年末恒例の、しめ飾り作り
師走のギリギリで 制作してます!昨夜は2:30までかかって、10個作った!きょうは配りまくりです! 相模原と八王子方面に、配達して来ました!
やっぱ華やか! 毎年作ってるんですけどね! 作っていて楽しいです! 明日は、横浜で女子会なので、友人の人数ぶんを持っていきます!好きなのを選んでもらう!
さて、バンコクの中華街から、チェックアウトに帰ろう!急げ!
タクシーをゲット!助かるぅ〜〜!暑くて、、タイの観光は、、、歩かないこと! 歩いたら、体力消耗! 日本みたいにサクサク歩いちゃダメ! 時速2キロで、だら〜〜っと移動!
お約束、タクシーの許可証を撮影! 犯罪や忘れ物の時に必要です! 中華街なので、中華系のドライバー?中華系は比較的安全! 服がアイロン掛かっていてピシッとしているし
有名なロータリーを周り
ただいま〜〜! あ、掃除が入っちゃった? でも、シャワー浴びて、、、ベッドは、触らないようにして、、、!掃除のおばちゃんに、会えたら、お菓子を渡そうと用意! 他の部屋を掃除してたので、100均の3個で100円の、お菓子を渡す!
ごめんね、バスルーム使ったよ!と、まあ、チェックアウトしてないから、謝る筋合いでもないけどさ、、、ソコは常宿への仁義! 掃除のおばちゃんには、厚〜く ワイロと挨拶と笑顔を 欠かさない! これ、旅の鉄則!
さて、チェックアウトして、地下鉄へ
始発なのに 混んでるやん? と、つり革に捕まっていたら、お年寄りから、席を譲られビックリ! 人生初の 席譲られ体験?
スーツケースに生花を積んでいたからと、親切にしてくれたみたい? でも、さすがにお断りしました! そしたら、隣の駅で降りていった! 短距離だからと、申し出てくれたみたいな? ありがとうございます! タイ人って、、、ホント、親切なんだわよ! 拝!
えっちら、おっちらと、地下鉄からBTSへ! はあはあ〜
花を抱えては、ヒヤヒヤな、移動!なんで、タクシー乗らないかって? ラッシュ時間帯は無理!スクンビットは大渋滞中! 電車の方が時間は確実!
で、到着! お客さんが、2組いたので、椅子に座って待つ!
これに、高さを出すのに、花を追加!
で、完成!gowangちゃん!開店祝いでーす! 花代は500円! 安いよな〜〜日本で蘭の花100%なんて いけたら、1万円超えるもん!
さて、買うぞーーー!!
アバイブーベ製品
シミ取りセーラムがある!さっそくOリングしたら、OKなので買ってみる! デラニンとどっちが効くんだろうな?
gowangちゃんにもらったのは、きゅうりの乳液! ニベアみたいな感じだった!香りは きゅうりではない甘い香り! 冬になったので、重宝しています!
ホント、色々なのがある? 絵を見る限り花スベリヒユ? な、洗顔料? プーケットの秘島で、竹の筒で栽培していたので、なんか薬草なのかも? 日本名は、マツバボタンです!雑草としては、引っこ抜いても、また、根をはるしぶといヤツなので、抜いたらゴミ箱に捨てないと、根絶できない、やたらと生命力が強いので、薬効がありそうな? アンコールワットにも、生えてたもんね?
で、バタフライ ピーのシャンプーとリンス
黒柳徹子さんの愛用品ざんす! 旅行サイトの薄毛同盟のおじさまから、お問い合わせをいただきまして、、、? 今、新宿マルイに在庫がないとか、言われた! (シャンプーの在庫は ダリルンの管理じゃナイだろ?)
アマゾンで買ってください!千円で買えるよ!タイ製のは? タイで買えば65バーツ、200円ちょっとです! スッキリ系!ダリルンはオイリーなので、キチンと毛穴を洗いたい!
さて、、、今夜も、
また、また、しめ飾り作り中! 納品すると追加が来るけど、東京のマンションには、素材が少ないので、ソロソロ打ち止め? 毎年なんだ〜〜ギリギリまで制作は! 見た人からは、追加が入ります!
障がい者が、パーツを作っています! ダリルンがそれをまとめて、商品に組んでます! 東京で、年末に発売してくれる お店を募集中!NPO法人の作業所を作りたいと、画策中です!
東京の学校入る前にいた、デイサービスは、市内ではじめての共生型になり、お年寄りも障害者も、いるタイプ! そこでパーツの作り方を 覚えてもらい、デキたパーツを持って来ました! (チリメンの玉や扇など)みなさんに、買っていただくと、障がい者の励みになります! ので、来年よろしく〜〜
みなさんも よいお年を!