中華街の栞里先生に、角の足ツボ屋さんの、評判を聞いてみました! どうやら老舗らしい? ては、、、行ってみましょう!
お店の名前はニライカナイ!
なんと〜〜仏教的なネーミング! 渡海上人の渡る天国だっけ? タイ式?中国式? イスが5台で、スタッフが全員女性のお店でした! とりあえず45分で、4500円のコースをチョイス!
脚は温めないで、ホットタオルで拭いてから開始! フツーは椅子に足を乗せるのですが、ココはスタッフの膝に乗せちゃう店? あ、ちょっとびっくり!
温めないで始めたので、脚が冷たい! どこもかしこも、イタイ! あちゃー! 45分で頼んだけど、1時間コースに変更! かなーり悪い!
だろうね〜、、、慣れない環境で、疲労はスゴいのに、夜間の水道工事で、寝られないだもん! 腎臓カチカチ、肝臓ゴリゴリ、胃腸まで反応が出ているわ、自律神経ダメだわ、、、とほほ〜
足首が痛かったので、三陰交の反応が気になっていた! なので女性ホルモンのツボのある、カカトの処をを気にしたのですが、置き鍼を2日付けていたので、ホルモン系は、けっこう回復してました!
まーーヘドロが溜まってるぅ〜〜って、感じでした! たはは、、どこを押しても痛い! 隣のおばあさまが、ヘッドマッサージしていたので、ダリルンも追加!頭もカチカチだぁ〜
全員、女性スタッフなのですが、チカラわざがガッツリあって、体育会系な お店! へなへな〜って触ってるだけの、ヘタクソな店も多い中、キチンと結果を出すお店でした! さすが老舗! 終わったら、靴がプカプカ、脚がホカホカ〜〜
https://niraikanaichie.wixsite.com/mysite
60分6480円
固定客を、ガッチリ捕まえているようです! リピありだな〜〜! でも、さすがに東京湾の反対側には、そうそう通えないもんね! 中華街行った時に、愛用してやろうっと!
るんるん気分なのですが、もう9時近くなので、肉まん買って晩ごはんに、、! 急いで帰ろうっと! 石川町まで、食べながら歩き、、
帰ったら、アボカドで1値不飽和脂肪酸と、多値不飽和脂肪酸をゲット! きのうの残りの、サーモンのバター焼きをチンして、オメガ3とアスタキサンチンもゲット!
ビタミンCとAをトマトをかじって、カルアクティブのヨーグルトでシメました!
足ツボで、かなりヘドロを動かしたので、プロテイン飲んで補充! アミノ酸の桶は、大丈夫だろう! 豆乳を500CC飲んで、エクオール生産の材料は完璧!
夜になっても、脚がホカホカ〜〜で、しあわせ気分! ホヘ〜〜
今夜は おやすみなさ〜い!