ダリルンのシミ取り日記

還暦オババのひとり旅日記

オーリングって何?

 

Oリングと言って、指をOの形にするからの、ネーミング! 

 

f:id:arcadia1017:20190214160744j:image

 

コレを習ったのは お医者さんからで、薬を「どっちに しよーかな〜」と、テストされました! 

 

f:id:arcadia1017:20190214124654j:image

 

え? なんだ、それ?

お医者さん、いわく、、、「カラダが知っている! 」ん?んんん? なんのこっちゃ?

 

「あなたの薬は、あなたのカラダが知ってるから〜!」 と、にっこり!

 

ん?いよいよ、禅問答みたいになって来たぞ? ナニ言われてんだか、わかんないんだけど???

 

右手に薬を持ち胸に当て、左手をO状態にした指を先生が、むりやり開けます! ダリルンは開けさせまいと、グッと力を入れると、、パクっと開いちゃうのと、ガシッと開かないのに分かれて、、、


f:id:arcadia1017:20190214124636j:image

 

???あれれ? 

 

で、説明されました! マジにカラダが欲しがる薬がわかるんです? 魔法みたいに!

 

Oリングで指が開いた方は、ダメな薬、ガシッと開かないのが、ダリルンに合う薬!

 

AとBの薬のうち、どっちが効くか〜の、テストがOリングでした! えーと、システムは一見 非科学的?ざんす! でも、、、当たるんです?


f:id:arcadia1017:20190214124625j:image

 

で、薬を処方され、その場でスグに全快!(ただのジンマシンだった)ヒスタミンステロイドを使うかのテスト!で、ヒスタミンでOK!

 

外食でカレーうどんを食べてたら、急に発赤が出たので、救急病院へ! アナフィラキシーが、ヒドい場合は気道まで腫れたら、呼吸停止なので、命に関わるから、、、どっちの薬にしようかな? の、テストでした!

 

以来、ナニかを選択の時に、大活躍! 

薬を飲む機会は〜まずないので、ワインや焼酎のセレクトとか、、、スーパーの酒売り場で、ワインを胸に抱き、Oリングを夫婦でやってるので、、、(近所の人に見られたら、、、恥ずかしい!)

 

酸味の強い 辛口ワインが好きなダリルンと、甘いのが好きな主人の、ふたりともガシッと閉まって開かないのが、ふたりとも おいしいワイン!


f:id:arcadia1017:20190214124630j:image

 

ワインや焼酎って種類が多過ぎるので、新しいワインを開拓する時、Oリングが大活躍! 外れたことはナイです! 高尚な使い方ではナイ?とは、思うンですが、、、ワハハ!


f:id:arcadia1017:20190214124641j:image

 

と、飲んべえ夫婦の、いぎたない使い方ですが、身に付ける物、食べる物、化粧品や薬とかは、100%当たります!

 

ダリルンたちの周りで、レチンAやデラニンを、Oリングしてから使用したので、誰も カブれていナイもんね〜


f:id:arcadia1017:20190214124618j:image

 

もっと詳しくヤルときは、薬が2錠なのか、1錠なのかも、Oリングで決めます! 飲み始めて辞め時や、薬の増減とかも!

 

抗がん剤とかは命に関わるので、医者のカンによる 手探りなんかに、自分の命を 任せてられない! 副作用は甚大だもんね! 副作用で死んじゃうのも、メチャ多いもん! だれしも、アタシに合う薬、量、服薬期間が知りたい!

 

たとえば、レチンAを1本使うか、3本使うかとかも、、、人により、Oリングの結果が みーんな違う!

レチンAがOKでも、デラニンがアウトの方もいたし、0.05%はペケで0.025%がセーフとか

 

前もって副作用を予測するコトができますね!ある意味  遺伝子検査みたいに、、

コレを使い化粧品を選ぶと、ピッタシのが選べます! 


f:id:arcadia1017:20190214124648j:image

 

これって西洋医学では、説明デキないことかもしれないけれど、東洋医学的にはスンナリ理解しちゃいました! 経絡が受け入れるか、受け入れないか? なのでは? 

 

胸に置いてカラダが欲しいか、毒なのかをこんな、、、おまじないみたいなローテク?で、わかるなんて? 人体って不思議! って、実は とってもハイテクなのかも?