さてーー! 堀口先生の母校の、入試が終わりました! はぁ〜疲れた!
小論文800字なーんて、大学出て以来、書いてないですもんね? 肩が凝っちゃってますから、ストレッチ〜! 顔がブルドックになってたまるか! 机に向かうって、、、顔がブスになるよなぁ〜
30人ほどが、論文と面接でした! 脳みそにグルコースを補給! 緊張のあまり? 脇腹か痛くなってビックリ! 昼ごはんを食べたら、即、治りました! 笑!
ホテルに預けた荷物を受け取り、トイレでリクルートスーツからデニムに着替えて、ひと息!
杏仁豆腐にクコの実が入っていて、、、うれしい! クコは胃腸の漢方薬! 体力使い果たした時に、こーゆー薬剤が出てくると、ホッとしますね〜
なんとか風邪もひかずに、試験を終えられました! こーゆー時、気が抜けると、邪気が入りやすくなるンですよ! と、風邪の入るツボを押して、気合いを入れて、タンタン麺に辣油を多めにかけて、体温を上げておきましょう!
外食で栄養をちゃんと補給するのは、至難の技! とりあえずゴマをたっぷり食べられたので、ホッとした! 朝食がコンビニのオニギリとプリンだったので、スムージーを買って、ファイバー補給! ダリルンの腸内細菌は、ヨーグルトでなく、ファイバーの方が合うみたい?
唇の皮が珍しくムケて来ていたので、腸内の免疫が低下していた! 東京では、リップクリームが必要になるなぁ〜? ナニに汚染されるんだろう? 東京砂漠のサバイバルって、たいへん!
オデコはシワが減りましたわ〜〜! 百会(ひゃくえ)に打った鍼が額を吊り上げてくれたようです!
百会を押すと痛いンですが、痛みの質が変わりました! 不快な痛みだったのが、イタ気持ちいい痛みになった? 頭皮が少し柔らかくなっているし、、
シミが出てきた? なんか、浮き上がって来たような? 鍼を打っての、コラーゲンか押し出してくれたのなら、、、うれしい! アゴがぱつーっとしてたのは、、、、ユルんで来たかな? 夜の顔は、ほうれい線が復活! でも、ローラーをコロコロしても、顔が痛くないのが続いてます!
こーゆーシミ見ると、レチンAの出番! なーんか、張り切っちゃうなぁ〜! 前ならウェ〜〜って、落ち込んだのに! 戦うぞーーー! って、ファイトが、燃えるようになっているし!