ダリルンのシミ取り日記

還暦オババのひとり旅日記

美容鍼体験 10 顔のツボ

 

ツボ解説! 代表的な顔のツボの解説ですね?

テキストに従って、押して行きます!目の周りは皮膚が薄いので、強い力で押してはダメですよ〜と、注意が!

 

f:id:arcadia1017:20190105001655j:image

 

f:id:arcadia1017:20190104215004j:image

 

この図で顔のツボを押してみる! 痛いのよ〜! リンパが滞ってるのか? 昨日の鍼のキズなのか、、、?  まだ、顔がポッポとしているので、白血球がうごめいているようです!  

 

ケンリョウ、コリョウは頬の骨の下の所、ストレス強い時は、、、下から押すと、かな〜り痛い! この作業をサボると、、ブルドックのフケ顔になるなる! イヤーなパワハラ上司がいるとテキメン!かなーり痛いのだ!

 

噛み合わせが悪い人も、痛い! 歯がブスだと顔は、ババアに、、、! と、めざせ美人!なツボの押し方をせっせと習いました!

 

そして、、、タイプ別の説明


f:id:arcadia1017:20190104215018j:image

 

1番多かったのは気虚タイプの方でした!

 

疲れやすくて

やる気がおきない

寒がり

朝がニガテ

肌にハリがない

食後眠くなる

風邪をひきやすい

 

などなど、、、ダリルンは食後眠くなる(夕食の時だけなんだけど)が該当しました!

 

f:id:arcadia1017:20190104221854j:image

 

ヒャクエは頭のてっぺんのツボで、リラックスのカナメです! 全身が緊張してる人は、ココを押して筋肉を緩めると、イイですよ!ココがパツパツになると、、、ハゲます! 押して、髪の毛に 栄養と酸素をあげましょう!

 

ユウセンは下半身の代表的なツボ! 食後、午後の授業で眠くなる時に、ココを押すとシャッキリする!受験勉強の時に大活躍!名前がイイでしょ! 泉が湧く! 元気が湧きます!美貌も湧きます! 脚が細くなります!

 

足のサンリは松尾芭蕉で、有名なツボ! 膝から手をLの字にして下げ、中指のあたりがサンリ! 芭蕉はお灸を据えてから、みちのくへの旅を始めたっけ!

 

f:id:arcadia1017:20190104225323j:image

 

ダイエットしてないで、甘いものを食べるのが、気虚の方の食事! 黄色い甘いものだって! カボチャやサツマイモ、栗ってコトは、モンブランとか、プリンとか 食べてもイイのかな? このタイプは 糖質抜きダイエットは、ダメですね?

 

血虚タイプは、、

 

肌が乾く

ニキビできやすい

シワがめだつ

顔色が青い

目が疲れやすい

夢を多く見て熟睡できない

爪がモロい

髪の毛がパサパサで細い

 

f:id:arcadia1017:20190104231537j:image

 

甘いもの、酸っぱいものを食べると治るタイプ!ダイエットより甘いものを食べないと治らない! 台湾やタイなどでは、ドライマンゴーや蓮の実の砂糖漬けを食べるのは、コレかぁ〜! 食べないと、夏バテになる気温だもんね!

 

ナツメはアラビアンナイトに、よく出てくるよね? 砂漠の民のサプリメント

 

と、先生の熱弁は続き、時間オーバー! ダリルンは、真っ先に逃走して、新宿駅を目指してダッシュ

 

で、コレが今夜のダリルン!

まだ、見た目、頬は なんとか持っているような? でも、1週間後のパツーッとした手触りが、緩んで来た! と、、、思う!

 

f:id:arcadia1017:20190104234111j:image 

 

キズの修復が終わったのか?

ただし、ツボ押ししても痛くない日々がずーーっと、続いています!要するに筋肉も新しくなって、リンパが溜まらない顔に、なったってコトかな? なので、見た目的ピークは1週間後くらいかな? 

 

結婚式の前とかに、コラーゲンの生成を目的に、行くのもあり! ファンデの下から、つややかになれます! 鍼の太さは、注射針の4分の1なので、刺すのではなく、毛穴をすり抜けるみたいなイメージでした!じょうずにキズを付けて、ヒアルロン酸、線維芽細胞、コラーゲンを生成しましょう!

 

ただし、、、

ダリルンは刺激反応はフツー!(過激な人は鍼は無理!その際は、お灸がイイけど、顔にしてくれる先生がいるかは不明?)

体力が極端にナイ人も鍼は無理! ダリルンは、やたら健康です!(体育会系の血管年齢マイナス20才)なので、反応が速いし、キズのふさがりも速い!

タイのサミティベート病院でのシミ取りも、1週間で カサブタがはがれましたが、2週間かかった方もいました!

 

体質により、みーんな違うので、まずは東洋医学的に、どういう症なのかを知ってから、トライしてくださいね!